

今までの歯科は治療終了後、「痛くなったらきて」や「調子が悪くなったら来てください」など、
症状が現れてから歯科医院へという図式でした。しかし、これでは現状維持すら難しいのが実情です。
なぜなら、歯は削ったらもとには戻らないからです。
当院では、治療よりも未然の予防を重視し、皆様に予防の習慣づけを勧めております。
歯は削って治療するものではなく、削らないで予防していくのが大切です。
自分の天然の歯以上のものはないのです。
詰め物やかぶせ物は自分の歯以上には決してよくならないものです。
予防に効果的なものは、日々の歯磨きはもちろんですが医師による定期的な検診が非常に重要です。
個人で歯の磨き具合を正確に確認することは非常に難しく、どれだけ完璧なつもりでも多くの場合はどこかに抜けがあります。
その点、歯科医師は専門家です。歯科医院は設備も整っています。
ご自身では見つけられない磨き残しや、あるいはそれによって発生している虫歯や歯石などもしっかりと見つけることができ、定期的に来ていただくことで万一虫歯があったとしても早期発見が可能です。最初期の虫歯など、場合によってはほぼ無傷で済む場合もございます。
歯の健康を損なうことは、食を損なうことに繋がります。
数十年先の健康のために、今のうちからしっかりと歯を守り続けることがとても大切なことです。